ざっくり集計してます。
10位 38読了
シアター! (メディアワークス文庫)
「日本で最も人材を育成する会社」のテキスト (光文社新書)
Twitter社会論 ~新たなリアルタイム・ウェブの潮流 (新書y)
使ってもらえる広告 「見てもらえない時代」の効くコミュニケーション (アスキー新書)
ネットがあれば履歴書はいらない-ウェブ時代のセルフブランディング術 (宝島社新書)
人類は衰退しました 5 (ガガガ文庫)
モテキ 3 (イブニングKC)
データで斬る世界不況 エコノミストが挑む30問
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略
はじめて集計してみて、とりあえずランキングを作ってみたけど、
そこそこ傾向が見れるだけのログが溜まっていることが確認できました。
1/14〜1/31の18日で、17223読了コメントを取得できました。
(1日くらい不具合で停止してました)
twitterから拾えただけで、1000読了/dayって感じですね。
みんな本を読んでるんだなー、と思いました。