はじめてのYUI3 > YUI3を実際に使ってみた個人的雑感

YUI3をはじめて使っていろいろなサンプルコードを書いてみたが、
実際にプログラムを書いて、使ってみた感想。
  • YUI2よりもすっきりした文法でかけるようになった
    • より直感的な文法
      • Y.one('#id') // 短い表現
      • YUI().use("node",function(Y){}) // メソッドチェーン
    • グローバル変数としてYAHOOを使っていたが、YUIに変更し、内部でYを使用するルールとすることで、実際のコード量が減った
  • YUI2よりも発展性がありそう
    • jqueryが採用していた外部プラグインという考えを取り込んだことにより、jqueryに対して見劣りしなくなった
    • 公式ブログのネタがYUI3の話が多くて参考になる
  • YQLとの連携が強力すぎる
    • YUIとは別軸で存在するYQLとの親和性が高い(要外部ライブラリ)
    • YQLからみても、YQLを簡単に使える術としてのYUI3は存在価値が高い
Yahoo!の本気度がうかがえる出来栄えで、個人的にかなり満足。
YUI2のコードの冗長さに辟易してjqueryに移ろうか、と思っていたが
これはまたYUIに回帰するかもわからんね。

jqueryも含めた最近のjavascriptをいじっていると、
画面の表示はjavascript+CSSのクライアントサイド処理で
100%できるはずなので、サーバサイドで動く表示系処理って
いらないんじゃないか、と。
サーバサイドに必要なのは、CRUD系のAPIだけ。
こうすることで、デザインとの完全分離が実現できる。

デザイナーという職種が、サイトの絵を描いて、
Web Devという職種が、その絵をHTML/CSS/Javascriptで実装し、
エンジニアという職種が、APIを用意しデータを守る、
という業務分担が個人的に理想だなぁ。

最後の問題は、SEO、ということになるので、
クローラーには頑張ってjavascriptを解読してもらいたいもんです。

人気の投稿