Yahoo!JapanとGoogleとの提携についての記事まとめ
まとめてみた。
Togetter - 「Y!JがGoogle検索を採用したことに関して、アスキー総研遠藤諭さんの発言」
「国内最速の検索技術を提供」 Google、Yahoo!JAPANへの技術提供にコメント
単純に検索クエリーシェアで選ぶ?
Google Japan Blog: Yahoo! JAPAN のより良い検索と広告サービスのために
直接連携できるとGoogleにとってもおいしい、ということか。
痛いニュース(ノ∀`) : ヤフー井上社長「グーグルがすごいとは思わない。グーグルの『すごい』ものは、いずれもグレーゾーン」 - ライブドアブログ
ヤフー井上社長に聞く:「『健全な場』が最後に勝つ」「ケータイはPC超える」「Androidはうさん臭い」 (1/4) - ITmedia News
無料だとうさんくさい、という感覚は個人的にはわからない。
ジェネレーションギャップ、というところか?
以下、Yahoo!Japanからの発表(リンク先は、すべてPDF)
よくあるご質問: Yahoo! JAPANの検索サービスにおけるグーグルの検索エンジンと検索連動型広告配信システムの採用、ならびにYahoo! JAPANからグーグルへのデータ提供について (2010/7/27)
わかりにくい、というクレームにはならないのか、
むしろbit価格が下がってHappyなのか、わからない。
Yahoo! JAPAN の検索サービスにおけるグーグルの検索エンジンと検索連動型広告配信システムの採用、ならびにYahoo! JAPAN からグーグルへのデータ提供について (2010/7/27)
と考えると、可能性が高いのは、
というのは考えにくい。
独自のエンジンを持つ検索会社はがんばりどきですよ、と。
「Bingも無視していたわけではないが」——井上社長が語る、ヤフーがGoogleを選んだ理由 - ITmedia News
実際Bingとの差って何があるんだろう、と思って軽く調べてみた。
検索HIT数に差がある、と思った。
多ければいいってものでもないけど。
Yahoo!JAPANのGoogle採用、「AMDからIntelに変わったようなもの」と孫社長 - ITmedia News
「Yahoo! JAPANとGoogleの提携は競争を排除」とMicrosoft - ITmedia News
Yahoo!JAPANとGoogleの検索提携に異論 公取委は「監視続ける」 - ITmedia News
こんなもんかな。
今の時点でいくら騒いでも、Yahoo!Japanが決断したことなので、
実際に切り替えされるのを待って、自分の目で見て考えるしかないですな。
また提携解消とかなるかもしれないし笑
Togetter - 「Y!JがGoogle検索を採用したことに関して、アスキー総研遠藤諭さんの発言」
ヤフーが見ているのはユーザーもさることながら広告主ですからね。総合的に考えるとベストチョイスではないですかね。肯定的な意見。たしかに、ビジネス上は問題なさそうな気はするが、、、。
「国内最速の検索技術を提供」 Google、Yahoo!JAPANへの技術提供にコメント
Googleの検索連動広告の技術もヤフーに提供し、ターゲティングやリポートをバックエンドで支える一方、広告の獲得などは別々に行い、「両社の広告主と広告データは完全に分離して保持される」という。広告主としてはどっちに出稿したいと考えるのか気になる。
単純に検索クエリーシェアで選ぶ?
Google Japan Blog: Yahoo! JAPAN のより良い検索と広告サービスのために
ヤフー株式会社はオークション、ショッピング、知恵袋といったコンテンツを Google の日本語の検索結果に加えられるように提供します。ヤフオクのデータは巨大かつ情報の鮮度が命なので
直接連携できるとGoogleにとってもおいしい、ということか。
痛いニュース(ノ∀`) : ヤフー井上社長「グーグルがすごいとは思わない。グーグルの『すごい』ものは、いずれもグレーゾーン」 - ライブドアブログ
グーグルですごいと言われているのは、いずれもグレーゾーンのものではないか。検索連動広告は米ヤフーの真似だし、今となっては完全にネタですね。
ヤフー井上社長に聞く:「『健全な場』が最後に勝つ」「ケータイはPC超える」「Androidはうさん臭い」 (1/4) - ITmedia News
Androidは「無料でやります」と言っているのがうさんくさい。ちゃんとお金を取ってやるべきじゃないかとぼくは思う。「何か後ろで悪いこと考えているんじゃないのか」と思うじゃないですか。これも今となってはネタ。今のところiPhoneほどキャズムは超えてないけど、
無料だとうさんくさい、という感覚は個人的にはわからない。
ジェネレーションギャップ、というところか?
以下、Yahoo!Japanからの発表(リンク先は、すべてPDF)
よくあるご質問: Yahoo! JAPANの検索サービスにおけるグーグルの検索エンジンと検索連動型広告配信システムの採用、ならびにYahoo! JAPANからグーグルへのデータ提供について (2010/7/27)
検索連動型広告においても、広告主が希望するキーワードに値段を付け、オークション形式により広告の掲載可否や順序を決定する場である「マーケットプレイス」を、これまでどおり Yahoo! JAPAN 独自のものとして維持してまいります。GoogleとYahooは別市場として、広告主はそれぞれbitする、ってことか?
わかりにくい、というクレームにはならないのか、
むしろbit価格が下がってHappyなのか、わからない。
Yahoo! JAPAN の検索サービスにおけるグーグルの検索エンジンと検索連動型広告配信システムの採用、ならびにYahoo! JAPAN からグーグルへのデータ提供について (2010/7/27)
検索エンジンと検索連動型広告配信システムの提供をYahoo!JAPANが受ける契約の期間は 当初2年ですが、その後 Yahoo! JAPAN が断らなければ自動的に2年延長されます。Yahoo側が提携を断るようになるきっかけとなるのは何だろうか?
と考えると、可能性が高いのは、
- 検索会社を買収
- Bingにのりかえ
- 自社で開発
というのは考えにくい。
独自のエンジンを持つ検索会社はがんばりどきですよ、と。
「Bingも無視していたわけではないが」——井上社長が語る、ヤフーがGoogleを選んだ理由 - ITmedia News
井上社長は、「すべての比較項目で全部満点という検索エンジンはない。評価項目は何十個もあるが、Googleでやるのが一番いいだろう」と判断。「決め手」として挙げられるポイントは「ない」と話す。これは同意。今の日本では、Google、というブランドが持つ知名度はでかい。
実際Bingとの差って何があるんだろう、と思って軽く調べてみた。
検索HIT数に差がある、と思った。
多ければいいってものでもないけど。
Yahoo!JAPANのGoogle採用、「AMDからIntelに変わったようなもの」と孫社長 - ITmedia News
「Yahoo! JAPANとGoogleの提携は競争を排除」とMicrosoft - ITmedia News
Yahoo!JAPANとGoogleの検索提携に異論 公取委は「監視続ける」 - ITmedia News
こんなもんかな。
今の時点でいくら騒いでも、Yahoo!Japanが決断したことなので、
実際に切り替えされるのを待って、自分の目で見て考えるしかないですな。
また提携解消とかなるかもしれないし笑